全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【福井県】エリア:白山

SKIJAM勝山すきーじゃむかつやま

SKIJAM勝山からのお知らせ

2025年04月13日 19時10分

2024-25シーズン営業終了

2024-25シーズンのスキー場営業は終了いたしました。
今シーズンもたくさんのご来場いただき、誠にありがとうございました。
尚、グリーンシーズンは、4/26(土)より営業開始でございます。
ウィンターシーズンだけでなく、グリーンシーズンも楽しんでいただけるよう、皆様のご来場、スタッフ一同
心よりお待ちしております。

過去のお知らせ

スキー場からのお知らせ一覧

SKIJAM勝山のクチコミ

SKIJAM勝山の基本情報

オープン状況 クローズ(滑走状況:Array)
※天候や積雪状況によって変わる場合があるため、その日の状況はスキー場に直接お問い合わせください。
営業予定期間 12月 20日~ 4月 13日 (2024-25シーズン)

※天候や積雪状況によって変更になる場合があります。

所在地 911-0000 福井県勝山市170-70
営業時間 [平日] 08時30分~16時30分
[休日] 08時00分~16時30分
アクセス [車でのアクセス方法]
中部縦貫道 中部縦貫道 勝山IC 13km
北陸道 北陸道福井北IC 30km
[その他]
北陸本線・福井駅よりバスで約60分(有料)
駐車場 [台数]3400台
[料金]1000円
※除雪協力金として
公式サイト https://www.skijam.jp/
コース数 15コース
コースレベル割合 初心者:30% / 中級者:40% / 上級者:30%
リフト ペア:2  トリプル:1  クワッド:3 
スクール スキースクール
ボードスクール
スノーボード規制 全面可能
施設 / 設備 スノーパーク / キッズパーク / 人工造雪機
障害者受け入れ 可能
最長滑走距離 5800m
最大傾斜 37度
標高 トップ:1320m / ボトム:610m / 標高差:710m

クチコミ総合点

SKIJAM勝山の紹介

白山連峰に抱かれた広大なゲレンデは、バラエティーサイト、ファンタジーサイト、イリュージョンサイトの3つの個性的なサイトからなり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な14コースが揃う。グルメ、温泉、屋内プール、エステなどスキーの後の楽しみ方もいろいろ。最長滑走距離5800mを誇る西日本最大級のゲレンデで、思う存分冬を満喫しよう。

アクセス

住所
福井県勝山市170-70
地図はこちら
車でのアクセス方法
中部縦貫道 勝山IC 13km
北陸道福井北IC 30km
その他のアクセス方法
北陸本線・福井駅よりバスで約60分(有料)
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山

えちぜん鉄道 勝山駅よりホテルシャトルバス(要予約・無料)にて約30分/北陸自動車道 福井北IC→中部縦貫道 勝山IC

周辺宿泊先の一覧はコチラ